東京建物散歩~高尾山口駅~
長谷川佐々木槙野
遅くなりましたが、2019年★
あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!!
槙野
ところで急だけど皆、ご来光は見に行った??
長谷川
実は私!今回初めて高尾山に登ってご来光を見てきたんだ!
佐々木
あれ、登山好きだったけ?
長谷川
いや、まあ正直嫌いだったけど・・・。高尾山口駅が4年前にリニューアルしてたくさん取り上げられてるし
見てみたくなったのもあってついでに登ってきた!
見てみたくなったのもあってついでに登ってきた!
槙野
そうそう!今からちょうど4年前にリニューアル工事が完了したよね。
設計者はここじゃお馴染みの隈研吾さん!
設計者はここじゃお馴染みの隈研吾さん!
長谷川
すごく幻想的なデザインで、観光客がたくさんいてみんな写真撮ってた。
佐々木
高尾山といえば登山!杉が多く生えている高尾山にふさわしい杉材を内外装に使っていて、日本古来の多様な木組みを用いて、高尾山の魅力を表現したと言われてるらしいよ。
長谷川槙野
へー!そうだったんだね。(*_*)
佐々木
東京都の指定天然記念物である「高尾山のスギ並木」にちなんで、内外装に杉材を多く使って、和の空間を演出しているんだよね。
ホームにはやさしい照明や、案内板には天狗を入れたりして、高尾山表玄関ならではの演出が駅舎の随所に施されているんだって!
ホームにはやさしい照明や、案内板には天狗を入れたりして、高尾山表玄関ならではの演出が駅舎の随所に施されているんだって!
長谷川
詳しく調べると和のデザインで高尾山を表現していて、「大和張り」「羽目板張り」「小端立て張り」「千本格子」という多様な表情を持った
木組みによって高尾山の魅力を表現してたんだってね。
木組みによって高尾山の魅力を表現してたんだってね。
槙野
そうそう。隈研吾さんがこの各所に散りばめられた高尾山の歴史と文化を感じてほしい思いと、実際に高尾山の中にある薬王院に行った時に文化・歴史を継承したのもあるんだって^^
佐々木
ダイナミックな木の大屋根は、日常の世界と違って来訪者を別世界へと導くデザインになっていて
来る人をわくわくさせる雰囲気をもった駅にしたらしいよ。
来る人をわくわくさせる雰囲気をもった駅にしたらしいよ。
長谷川
うん、確かに降りた瞬間わくわくしたっっ♪
槙野
この駅、2016年にはグッドデザイン賞も受賞したらしいよ!
長谷川
みなさんも是非。これから高尾山口駅に行って別世界のような雰囲気を体験した
ついでに登ってみてくださいね。笑
今度は、2人も一緒に行こうか\(^o^)/
ついでに登ってみてくださいね。笑
今度は、2人も一緒に行こうか\(^o^)/
槙野佐々木
登、登山…、頑張る(^_^;)
【物件概要】
所在地:八王子市高尾町2241
工事種別:増築 用途地域地区:第一種低層住居専用
建ぺい率:実効21.09%<制限40%
容積率:実効22.0%<制限80%
構造:既存駅舎:RC造 大屋根:S造
敷地面積◎2815㎡ 建築面積◎593㎡
床面積:618.74㎡
工期:2014/10?2015/4 外壁:アセチル化木材、内壁:ラミナムタイル 床:コルゲートブロック 天井:杉(一部多摩産材)
長谷川
1月入ってから天気がいいね!お正月は凧揚げして遊びました。天気よくてきもちよかった~
佐々木
私はカルタ!今色んな種類のカルタがあって楽しいよ!自分の名字カルタとかあるらしいww
槙野
私は寝正月ってやつ?平成最後の紅白歌合戦とてもよかった!!
永久保存版♡
永久保存版♡